


シニア層のお引っ越しを
全面的にサポートいたします!
引越しから福祉整理(※1)まで、
全てお任せください。
(※1福祉整理:病院・介護施設等に入居される方がそれまでお住まいになっていたご自宅を整理すること)
こんな方のお役に立てます。
介護施設に入居することが決まったんだけど、
もう年寄りだから引っ越しとか大変…
施設に持って行けないものは処分しないといけないし、今住んでる家も処分しないと…
何から手を付けたらいいの?。
身寄りのないお客様が、介護施設に入居することが決まったんだけど、引越し業者、不用品撤去・不動産の事…
一手に引き受けてくれる人誰かいないかな…。
母が介護施設に入居することが決まったんだけど、介護施設に運びたい家具もあるし、
処分したい物も山ほどあるから、引越し業者に相談して、それから不用品回収業者にも相談して…
チョー面倒だわ~。
あっ、それに、私働いているし、母の自宅まで距離もあるし、なかなか行けないのよね…
引越しの手伝いできそうもないなぁ…
母は高齢だから荷造りもできないし、
困ったわ~
大丈夫ですよ!弊社には整理収納アドバイザーが
おりますので、荷造りからいる物・いらない物の選別まで
全て対応させて頂きます!
ご安心ください!弊社なら荷物の搬送から処分まで
全て弊社のみで対応できます!私どもにお任せください!
家の整理・施設の引っ越しは決まったけど、
母がいなくなった後の実家に誰も住まないし、空き家になっちゃうわ。
困ったわ~。
ご安心ください!
弊社では、不動産売買にも対応しておりますので、私にお任せください!
すべてお任せください!
step.02
打ち合わせ、お見積もり
step.03
選別、荷造り、梱包
step.04
引っ越し
step.05
開梱、収納
step.05
買取、処分、海外輸出
生前整理から
相続・住宅のご相談まで
ワンストップで
サポートします!
生前整理
愛する家族の
ために
遺品整理
遺品整理士が
真心こめてお手伝い
買取
思い出のお品を
買い取ります
リフォーム
安心して
住み続けられる家へ
不動産売買
思い出の詰まった
住まいを
次の方へつなぐ
解体
解体から始まる
幸せな生活づくり
法律家に相談
遺言書作成・
死後事務委任など
元気なうちに生前対策
整理収納
整理収納
アドバイザーが
ご対応します
step.01
お問合せ
お見積・お打ち合わせの日程を決めさせていただきます。
お気軽に電話、またはLINEでお問合せください。